こんにちは、アラビアニスタのライラです。
アラビア語の講座をインターネット上のお店を通して提供しています。
語学レッスンというと、教室に出かけて行き、先生が教壇で黒板やホワイトボードに手書きで書きながら生徒さんに教えるという形をイメージされるかたもまだ多いかもしれません。
しかし、長期間にわたるコロナ生活で教室での授業というものの代わりに、オンラインでレッスンを受けるという形も広く知られるようになりました。
特に、大都市でなければ教室がなくて、興味のある分野を学ぶことができない、そういった悩みが解消されつつあります。
☆小さなお子様のいる方からは、オンラインでレッスンを受けられると移動の手間がないのでよかったです。
☆地方都市にお住まいの方も、近くにアラビア語の教室がなかったので、オンラインで受けられてうれしいです。
☆仕事が忙しくて遅い時間しか参加できませんが、オンラインだと時間的な制約がないので参加ができました。
etc,,
語学のレッスンというのは、実験用の器具の実演ですとかそういったものがいりませんのでオンラインでの提供が向いている分野になります。
新規のクライアントさんより、時々ですが「ストアーズ」での購入方法がわかりません、といった質問をいただきます。
いつもは個別に回答をさせていただいているのですが、何回か同じような質問をいただきましたので記事にしてわかりやすいようにしておこうと思います。
ネットショップというのは、楽天やAmazonをイメージしてもらえたらわかりやすいかと思います。
ストアーズも同じようなインターネット上にあるオンラインのショップになります。
そこで販売されている商品を購入するときというは、そのショップでお買い物できるようにいくつかの手順があります。
1.商品購入者の住所やメールアドレスなどを入力
2.購入する商品をクリックして、注文
3.料金の決済
4.購入完了の確認画面
5.注文番号などがのった購入完了が登録のメールアドレスに届く。
6.販売元のショップから連絡が届く。
7.商品が手元に届く、(サービスの開始案内)
このような大まかな流れは同じだと思って大丈夫だと思います。
注文するときには、まれにですがインターネットの接続状況だったり、注文をしている最中に開いていたページがどこかに行ってしまうということがあるようです。
同じ商品を何度もクリックしてかごに2つも入れていないかどうか、決済の時に確認をするようにしてください。
スマホからのお申込みも、PCからのお申込みも表示される画面のサイズが変わるだけで画面に描かれている内容は同じです。
① こちらが、STORESにある商品の画像です。
② 画像をクリックするとつぎにこのような画面が表示されます。どんな商品がかご(カート)に入っているか
確認してください。
③ つぎに購入者様の氏名、などを入力していきます。
つぎの画面では支払い方法を選択します。沢山ありますので一番支払いやすい方法を選んでください。
ここではコンビニ支払いを選んでみました。支払いの時に手数料が300円かかります。
*支払い方法によっては手数料が別途かかりますのでご確認ください。
つぎのページで注文の確認をします。
オーダー確認のページになります。
商品の購入の完了となります。