こんにちはハープ書店のゆきです。鹿沼土を使って、ユーカリの挿し木をして様子をみているところです。根っこがでてくるには2週間ぐらいかかると…
- ホーム
- 【国際アラビア語文化講座】
【国際アラビア語文化講座】
今日の古代エジプトのヒエログリフは40
こんにちはハープ書店のゆきです。秋にはじまったアラビア文字講座の連載をすこしずつ書いています。アラビア文字を学ぶ時のコツと、できるだけい…
国際アラビア語<新刊キャンペーン中>まいにち2秒これならできる「ちょこっとアラビア語…
こんにちはアラビア語オンライン&ハープ出版羽橋ゆきですゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか? …
Arabian Cooking~トルコのレシピからお菓子ヴァクラヴァ⑤お菓子作りの材…
サラームArabic Onlineのライラです。今日もヴァクラヴァのレシピを見ながらアラビア語の表現についてピックアップしていきます。いったいヴァ…
Arabian Cooking~ヴァクラヴァを作ったりアラビア語を読んだりする時間
ヴァクラバの作り方をアラビア語で読んでみるとどんな風?サラームArabic Onlineのライラです。何かを作っているところを見るのは面…
【アラビア語】たまにはシベリアを眺めてみる
サラームアラビアニスタのライラです。今日もアラビア語をヤッラビーナ最近は初級編から中級への橋渡してきなことを書いて…
アラビア語に興味を持つきっかけ~お料理したり食べたりしながら覚えると忘れにくい
サラームアラビアニスタのライラです。アラビア語に興味を持つきっかけは人によってさまざまだなということを思います。アラビア語といってももっ…
アラビアの国ファイル①~「Bahrain」二つの海という意味がある国
サラームアリフライラ書店のライラです。アラビア文化とアラビア語の魅力を伝えたい、という想いのもとに最近思うことがあります。アラビア文化っ…
家庭菜園のはじめかた~「コップ一つからはじめる自給自足の野菜作り百科」
サラームアラビアニスタのLaylaです。本日の、アリフライラ書店のオススメの書籍はこちら…
【アラビア語レッスン】アラビア語でカレンダーの1月から12月
そろそろまた新しい年に向けて準備をはじめる季節が近づいてきました。どんな新しいカレンダーにしようか、どんなたらしい手帳を…
