fbpx

国際アラビア語講座~ワンポイントレッスン疑問形「どのように新しい話を作りましたか?」

サラーム

Arabic Onlineのライラです。

今日もアラビア語のワンポイントレッスンで一緒にアラビア語を学んでいきましょう。

毎日をすごしていると、これってどうやってできたんだろうとか疑問がわいてくることよくありますよね。

なにか興味深い出来事にであったときに、疑問の形というのはそれを解明していくのに大切な役割を果たしてくれます。

他にもアラビア語のワンポイントレッスンで疑問形について書きましたので参考にしてください。

↓↓

「あなたは音楽を聴きましたか?」などの「~か?」の疑問形

マルチリンガルになる学習~アラビア語文法「~ですか?」疑問文の基礎

「どうして彼女はドリアンを食べたのですか?」などの「どうして?」の疑問形

国際アラビア語~アラビア語文法ワンポイントレッスン疑問形その2

 

今日の疑問形は「~どのように」

「どのように?」という疑問形はアラビア語で「カイファ」といいます。

 

 

例文その1

例文その2

 

 

 

 

アラビア文字で書くとこのようになります。少し大きめにかきます。

アラビア文字は線がとても少ないので見慣れないうちは大き目にするとわかりやすいです。

アラビア文字のつづりなどはこちらのアラビア文字の本を参考にしてみてください

↓↓
「アラビア語を始めたい人の書き方練習帳」一日一ページでアラビア文字がスムーズに書けるように!

https://amzn.to/4aQUZSP

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. ZOOMでアラビアンナイト~アラビア語会話レッスン

  2. 「アラビア語を始めたい人の書き方練習帳」の使い方

  3. 国際アラビア語~アラビア語文法ワンポイントレッスン疑問形その2

  4. アラビア語の本の新刊がでました『スモールステップ アラビア語 文法用語…

  5. 「アラビア文字の発音講座」~4月アラビアニスタ集中講座

  6. アラビア語の表現~猫はお皿の上にいます。「上に」「下に」

  7. アラビア文字を覚えたら?100単語にチャレンジ『キッチン』編

  8. アラビア語の基礎レッスンより間違えやすいところ~ターマルブータとハー