fbpx

今日の古代エジプト語のヒエログリフは窓をぴっちり閉めているから

今日のヒエログリフは窓を閉め切っているせい?

こんばんは!

ハープ書店のゆきです。

 

いや~夜は涼しくていいですね。

昼間が平気に34度ぐらいになってくるのを考えると、この夜間の28度台の涼しさというのは

深呼吸をしたくなるぐらいのほっとする時間帯だな、、、と思います。

 

もうね、小腹がすいたからって何かつまんだとしても、昼間にへっきで34度超えられたら

たぶん身体が知らない間に少し溶けてるんだとおもいます。

 

 

明日少し溶ける分の計算をぴぴっと自然に体が欲しているんだと思いましょう。

ということで、ピリピリっとした味がこのみなシュガーレスジンジャーミルクティーと

グリーンレーズンとこんがりバゲットを準備してもぐもぐしています。

 

最近のお夜食の定番がつづいてるんですね。

そのうちまた別のものがいいってなるのだと思います、食べたいものが気持ち的に湧いてくる

だけでも、食欲不振になりがちな夏には大切な欲求です。

 

数日まえに蝉らしき姿のものが飛んでいったのをみたということを書いたのですが、

それから蝉の声を聴くかな、、と思いながら耳を澄ましてはいるのですがまだそれらしき声が聞こえません。

 

毎年、何日に初蝉の声を聞いたとか覚えていればいいんですけど、あんまりはっきりと覚えてないんですよね。

暑いときに、音の波のように聞こえてくるのが蝉です。

 

さっきもタスクバーに雷雨のマークがでていたけど、もう消えました。

 

雷雨だというのも、窓をぴっちり閉めているので全然わからないんです。

 

 

もしかしたら、蝉は時間帯によったら蝉はもう鳴いているという時間があるのかもしれないけれど、

窓をぴっちり閉めているから聞こえていないということなんでしょうか。

 

明日は蝉の声が聞こえるでしょうか?

書き物をすると心が落ち着くようです。

それではこの辺で

今日も良い夢がみられますように~~~~

 

今日のヒエログリフの意味は「聞く」です。

 

 

 

 

関連記事

  1. 2023年の終わりに、アラビア語はいろんなことと繋がっている

  2. 今日の古代エジプト語のヒエログリフは見かけなかったということ

  3. 古代エジプト文明~人間の使うツールは5000年前から変わらず

  4. 国際アラビア語<新刊のお知らせ>ライフパフォーマンスを考えるための一冊…

  5. 古代エジプトの神殿がある町のエジプトの暮らしをちょっとぶらり

  6. 今日のヒエログリフは日光が強いときにあるとほっとするものです。

  7. 今日のヒエログリフはかなりビジネスライクな意味をもつ言葉です。

  8. エジプトの古代人は2023をどう書いていたのでしょう?漢字と似ている雰…