
古代エジプト文明~人間の使うツールは5000年前から変わらず
サラームアラビアニスタのライラです。古代エジプト文明というのはいつから始まっていつ終わったのかといいますと、5000年以上前にはすでに文…
サラームアラビアニスタのライラです。古代エジプト文明というのはいつから始まっていつ終わったのかといいますと、5000年以上前にはすでに文…
サラームアリフライラ書店のライラです。本日ご紹介の本は、アラビア語の文法の基礎を固めたい人におすすめの本です。『アラビア語表現とこと…
こんにちは、アリフライラ書店のライラです。前回に引き続き、古代エジプトを知るためにすこしずつ神々やその神々にまつわるヒエログリフについてご紹介したい…
こんにちは、アリフライラ書店のライラです。今日のおすすめの一冊はこちらです。タイトルは「図説古代エジプト誌 古代エジプトの神々」著者:松…
酵母エキスが完成して、小麦粉(全粒粉)を混ぜていくというのを4回くりかえすと、酵母(パンに使える状態になったもの)が出来上がります。写真でみても…
天然酵母のパンが作りたいと思い、レーズンの酵母エキスから酵母を作っていきました。最初の発酵種(酵母エキスに小麦を混ぜてつくる)に必要な酵母エキスは150…
はじめてのパン作りで、天然酵母のパンが作ってみたい(グリッシーニが食べたい)。とまずはレーズンの酵母エキスを作りました。どんな風にレーズ…
「ルヴァンの天然酵母パン」という本を参考にしながら、レーズンを使用した天然酵母づくりをしてみました。天然酵母づくり準備編はこちら…
天然酵母のパンを食べてみたいと、とても詳しく天然酵母の作り方から解説されている本を片手にパン作りに着手してみました。レーズンから作ること…
アリフライラ書店の店長、ライラです。この夏おすすめの本を一冊ご紹介したいと思います。タイトル:「Levain天然酵母のパン」 著者:甲田…