fbpx

夏の自由研究ヴァクラバを作ってみよう

サラーム

Arabic Onlineのゆきです。

 

夏です。

夏になると何かはじめてみよう!っていう気持ちになったりしませんか?

夏休みというのの名残かなっておもうところもありますけれど。

 

自分の中でテーマをもったり、ここら辺がきになるので夏の間にしあげてみようとかそういうのあると楽しくなります。

なんだかもう、大人になってしまうとある程度固定でやってしまっている部分が増えてくるような気もします。

そうするともうつまらないんですよね、、、

 

何か自分で今できないことが出来るようになるというのは非常にシンプルで自分の中に手ごたえもあるし

気分がいつもご機嫌になりがちでいいんです。

 

たまに、計画ばっかりたてすぎてどれも面白そうで、どれにしようって計画だけで楽しくなりすぎて

終わってしまうこともたくさんあるんですけど。

 

そのいくつかの中で選んだことを実行して完成させる、これがまた難しい時もあってでもそれを

やり遂げたときは爽快~

 

Arabic Onlineの夏の自由研究はこちらです。

 

夏だから自由研究の課題 

《夏の自由研究 ヴァクラヴァの作り方より 》

課題の選び方どこを目指すかによって変わります。

  • タイプA 英語を強くしたい人向け

  • タイプB アラビア語を強くしたい人向け

  • タイプC お菓子が食べたい人向け

 

  • 課題タイプA  英語でヴァクラバの作り方を把握する

  • 課題タイプB アラビア語でヴァクラヴァに関するボキャブラリーを増やす

  • 課題タイプC ヴァクラヴァを作る。夏の終わりまでに

 

課題で使用するお料理レシピはこちらの方のチャンネルから

私はアラビア語を手書きするのが「おっそ」なのでもう少し早くかけるように練習したくて

アラビア語の原稿をつくるときは手書きをしてそれから資料を起こしているのですが

コピペすれば早いのに、って思いますけど。それじゃだめなんです。

 

アラビア語の原稿はこちら

2:16まで

それでは良い週末をお過ごしください

てぃすばはあらへーる

 

関連記事

  1. アラビア文字は全部で28文字ではないんですか?~アリフマクスーラの登場…

  2. アラビア語のあいさつ『元気ですか?』と笑顔で作る人間関係

  3. ZOOMでアラビアンナイト~アラビア語会話レッスン

  4. エジプトでミイラが移送パレード~ニュースで見るアラビア語

  5. アラビア語の学習法~単語を楽しく覚えるコツとは?

  6. アラビア語単語帳~お台所の素材を土に返そう「サステイナブル」

  7. アラビア語で「今日は何曜日ですか?」「今日の日付はなんですか?」

  8. アラビア語入門~ハザーがハーザーになるわけとは?