fbpx

土壌微生物のきほん(単語編)炭素循環について

サラーム

アラビアニスタのライラです。

土壌微生物のきほんにを見ていたところ、炭素循環について端的にまとめてありました。

脱酸素についてよく聞きますが、地球環境というのがどのようなバランスで成り立っているのかあらためて学ぶ機会になります。

今回は単語のみになりますが、地球環境を理解するための基礎知識のおさらいに、土壌微生物のきほんにちょうど炭素循環の部分がありました。半ページほど。

単語というのは、アラビア語全体の理解でみるならば炭素や窒素のような基礎構成部分にあたりますので、知りたい分野と絡めてボキャブラリーを増やしていくと、別言語で同じ分野の情報を聞いたときにも理解の準備になります。

関連記事

  1. 本の作り方~編み物と同じハンドメイド作品として捉えてみる

  2. Pen Books「イスラムとは何か?」~マリ共和国のモスク

  3. アラビア語が読めるようになりたい人へ~子供むけのシンプルな文章がお勧め…

  4. アラビア語の文法の基礎をきっちりと学ぶ本~「アラビア語表現とことんトレ…

  5. イチゴを育ててみよう~「家庭でできるおいしいイチゴづくり12か月」

  6. アラビア書道の世界~たくさんの書体と文字に込められた表現

  7. マルチリンガルを目指すならどの言語を学びますか?

  8. 古代エジプト文明に想いを馳せる~アリフライラ書店オススメの一冊